ピラティスの動きを骨格模型で表現したい
ねぇねぇ、比呂麿!
ピラティスの動きが
全然できないんだよー!
僕はね、ロッキングはできるの。
でもね、
自分でやるんじゃなくて
骨格模型を
動かさないといけないんだ!
あのクラスかー!
僕も苦しんだよ…
自分で動くことできても、
骨格模型を動かすにはコツがあるんだよね!
骨格がどう動いているかが分からないと
表現できないんだよね
どういうこと?
うん。
あとでちゃんと説明するから
まずやってみて。
しんちゃんは
どんな風に動かしてるの?
骨格模型を動かすコツ①
関節が外れないように
うん。
こんな感じだよ
ありがとう!
まずは
自分のからだの動きをよく観察してみよう。
どうやって体を動かしているか、
その感覚をつかむことが大事だよ。
観察って苦手なんだよねー
何を観察したらいいの?
動きを見るコツはね、関節と骨に注目することだよ
え、どういうこと?
ほら、肩関節と股関節が外れそうでしょう?
あ、本当だ!
あとはね、
全身が動くタイミングを合わせて
うん!
タイミング、タイミング…と。
これでどうかな?
おっ、うまいじゃーん!
骨格模型を動かすコツ②
関節が外れないように
えへへ!
じゃ、今度は方向だね。
方向?
方向が
よく分からないなー
じゃ、これでどうかな?
分かった!
じゃやってみるよ!
すばらしいぃぃぃぃ!!!
しんちゃんすごぉぉぉぉぉい!!
やったー!
まとめ:骨格模型を動かすコツは、説明したい事をはっきりさせる事
骨格模型を動かすコツはね、
何を説明したいのかをはっきりさせることなんだ!
うん。なるほどね。
うまくできない、、、って悩んでいる人は、
そもそも何を説明したいのかが
自分でもはっきりしていないことが多いんだよ
うん。なるほどね。
しんちゃんは、
何を説明したかったの?
うん。なるほどね。
しんちゃん、
もう頭が働いてないね
えへへ、
“忍法心ここに在らず” 使っちゃった。
比呂麿、今度、
骨格模型の動かし方の特訓してよ!
うん、やろう!
僕ももっと骨格模型の
動かし方を研究したいから!
■ @fabianocarvalhopilates from Instagram
@fabianocarvalhopilates
■ 本記事で登場している骨格模型は、Ninja Anatomy です
https://ninja-anatomy.jp/
■ Vanessa Smith
https://www.vanessapilates.com/
■ ハーモニー体操
https://kimochi.cc/
[…] 比呂麿が教えてくれたからね […]
[…] たとえば、ピラティスさんは「まず、週に4回、3か月間やれ」って言ってたし…. […]